日本では体験できない自然現象がたくさん
アイスランドは北欧の島国で、名前の通り寒い国です。
そのためオーロラをみたり、極夜を体験できたりします。
日本では体験できない2つの自然現象をご紹介します!

オーロラは撮影が難しい!
下の2つの写真をご覧ください。


1枚目は私のiPhone7内のアプリで撮影した写真です。
ちなみに、「Northern Light Photo Taker」というアプリを使用しています。
2枚目は友人が一眼レフで撮影した写真です。
綺麗さが圧倒的に違いますね。
実際に見た感じだと、一眼レフで撮った写真以上に綺麗に見えます。
オーロラを見に行く際はぜひ、一眼レフと三脚を持っていくことをおすすめします。
オーロラはきまぐれ
アプリでオーロラが出やすい日、出やすい時間帯を知ることができます。
「今日はオーロラ出やすい日!」とわかっていれば、事前にオーロラを見に行く準備ができますね。
しかしそれもあくまで予報。。。
出やすい日ではなくても、強くオーロラが出ることもあります。反対にせっかく見に行ったのに、全然見られないことも。。。
それも自然現象の醍醐味として、楽しみたいですね。
極夜ってなに?
アイスランドは北極圏に近く位置しているため、極夜が起こります。
極夜とは1日の日照時間が短い現象です。暗い時間が長いということですね。
極夜は冬に起こりますが、夏は反対に白夜といって1日中明るくなります。
↓こちらは11A Mの日の出。(12月上旬)

↓こちらは3PMの日没。(12月上旬)

極夜ではビタミンDが必須
1日のうち日照時間が短いと、気分まで暗くなってしまいそうですね。
アイスランドでは鬱になる方が多いんだとか。。。
そのためビタミンDのサプリメントが必須です!
ビタミンDは日光に当たらないと体内で生成されないため、極夜ではビタミンD不足に。
長期滞在する際はビタミンD剤を持参しましょう。
まとめ
アイスランドのオーロラと極夜についてご紹介しました。
オーロラは簡単に見られる現象でもないので、せっかくなら長期滞在することをおすすめします!